コーヒー好きのヒトは何人か知っているが、これほどコーヒー大好きなヒトは見たことがない。2019年2月4日、越谷市・袋山久伊豆神社の隣にある袋山連合自治会館で行なわれたイベント「てしごと めるかーと こつこつ vol.9」で出会ったスマイリーコーヒー店主ヒロさんだ。
「コーヒーが大好きなんですぅ~」と、ホントに嬉しそうにハンドドリップでコーヒーを淹れるヒロさんを見ていると、こっちまで幸せな気持ちになる。おいしいコーヒーを飲んで幸せな気持ちになることはあるが、コーヒーを淹れる姿を見せて幸せな気持ちにさせてくれるヒトはそうはいない。これはひとえにヒロさんの魅力に尽きる。
ヒロさんはどのくらいコーヒーが好きかというと、焙煎したコーヒー豆を食べちゃうぐらい好き(笑)。越谷市の下間久里にある自家焙煎珈琲店・珈家(かや)のカウンター席で、コーヒーを注文したときに「コーヒー豆も食べさせてください」と言って、コーヒー豆をガリガリ食べて、珈家のご主人を驚かせたという逸話もある。
そんなスマイリーコーヒー店主ヒロさんが「てしごと めるかーと こつこつ vol.9」で淹れてくれたコーヒーは深煎りのフレンチロースト。苦みとコクのバランスがよく、すっきりした味。イベント会場なので紙コップでの提供になるが、紙コップは薄っぺらいものではない。厚みがあるので手で持っても熱くない。このあたりの配慮というかこだわりはさすがだ。
中深煎りのスマイリーブレンドというコーヒーもおいしそうだったので追加注文した。こちらはまろやかな口当たり。深煎りのフレンチローストもおいしかったが、中深煎りのスマイリーブレンドもおいしいコーヒーだった。できればコーヒー豆も食べてみたかった(笑)
会場(てしごと めるかーと こつこつ vol.9)は、たくさんの人でにぎわっていたので、ヒロさんとはじっくり話をすることはできなかった。コーヒー談義はまた今度、ヒロさんのお店におじゃましたときにじっくりするか。
ヒロさんが店主をつとめるスマイリーコーヒーは、東武スカイツリーライン・蒲生駅(がもうえき)東口から徒歩7分ほどのところにある蒲生中央通り商店街の一角にある。住所は埼玉県越谷市蒲生寿町9-40。場所は和菓子・伊勢屋の前。営業時間は10時から18時。日曜定休。駐車場はない。